[talk-l url=”https://renovation-kekkanmyhome.net/wp-content/uploads/2017/12/cac242d2e3c5a8bbf3c3fd7748c84bf6.png” name=”陸(りく)ちゃん” width=”80″ height=”80″ radius=”10px” bg=”#ffffff” border=”#F99F48″ color=”#404040″]
そうそう、リフォーム工事をしたらピアノに傷つけられたんだよね。
ピアノに石膏ボードをもたれさせていたから、マジ切れそうだった。
[/talk-l]
[talk-r url=”https://renovation-kekkanmyhome.net/wp-content/uploads/2017/12/61074e3822c5838a33d4ebf7a35982f5.png” name=”湖(うみ)ちゃん” width=”80″ height=”80″ radius=”10px” bg=”#ffffff” border=”#F99F48″ color=”#404040″]
工事中は移動しながら作業しますと株式会社Cの代表取締役は言うけどさ、解体作業するときも養生シートすらかけずに解体していたんだよね。
口では養生かけますと調子よくいいながら、最終的には傷だらけ。
[/talk-r]
[talk-l url=”https://renovation-kekkanmyhome.net/wp-content/uploads/2017/12/cac242d2e3c5a8bbf3c3fd7748c84bf6.png” name=”陸(りく)ちゃん” width=”80″ height=”80″ radius=”10px” bg=”#ffffff” border=”#F99F48″ color=”#404040″]
そうそう、ピアノを移動させるときも『以前運んだピアノよりも重いですね』と調子いいこというんだよ。
どこにでもおいてある黒いアップライトのピアノと同じにしてほしくないよね。
[/talk-l]
[talk-r url=”https://renovation-kekkanmyhome.net/wp-content/uploads/2017/12/61074e3822c5838a33d4ebf7a35982f5.png” name=”湖(うみ)ちゃん” width=”80″ height=”80″ radius=”10px” bg=”#ffffff” border=”#F99F48″ color=”#404040″]
ピアノ塗装が傷つけられたから損害額査定するのに業者を呼ばなくてはならなかったわ。
[/talk-r]
目次
リフォーム中に、思い出が詰まったピアノ塗装を傷つけられた!問い合わせ先はどこ?
建築主の使用していたピアノは河合楽器製。
修繕の見積もりを依頼するために河合楽器表参道店に連絡しました。
最終的には河合楽器のホームページの問合せフォームに修繕の見積もり依頼を行いました。
アップライトピアノの弦が張ってある部分の蓋を開けると大抵、調律した日にちが書いてあるカードが入っています。
- ピアノの型番
- 製造番号
- 最終調律実施日
- 購入年
これらが記載されています。
連絡欄に補修見積もり依頼と記載し、詳細を書きました。
実際にピアノの様子を見に来て見積もり作成。
土日指定で見積もりをしに来ていただきました。
大きな傷が3ヶ所。
だいたい1ヶ所2万円程度でした。
表面だけの傷が多く、基材まで到達しているものがなかったことが低価格で済んだのかと思います。
詳細までは伝えられませんが、輸送代も含め20万円以下の見積もりでした。
[talk-l url=”https://renovation-kekkanmyhome.net/wp-content/uploads/2017/12/cac242d2e3c5a8bbf3c3fd7748c84bf6.png” name=”陸(りく)ちゃん” width=”80″ height=”80″ radius=”10px” bg=”#ffffff” border=”#F99F48″ color=”#404040″]
大きく見える傷だけを補修するような見積もりにしたんだよね。
しかしその場で塗るわけではないんだね。
[/talk-l]
[talk-r url=”https://renovation-kekkanmyhome.net/wp-content/uploads/2017/12/61074e3822c5838a33d4ebf7a35982f5.png” name=”湖(うみ)ちゃん” width=”80″ height=”80″ radius=”10px” bg=”#ffffff” border=”#F99F48″ color=”#404040″]
塗装商品は塗装工場にいれることが通常の工程ね。
塗装工場は第三種換気を取り入れているので、空気中にほこりが飛ぶことはないの。
普通の家で塗装なんてしていたら、塗装した場所に空気中のほこりがくっついてしまって変な模様ができてしまうわ。
[/talk-r]
[talk-l url=”https://renovation-kekkanmyhome.net/wp-content/uploads/2017/12/cac242d2e3c5a8bbf3c3fd7748c84bf6.png” name=”陸(りく)ちゃん” width=”80″ height=”80″ radius=”10px” bg=”#ffffff” border=”#F99F48″ color=”#404040″]
あ!
聞いたことがある!
それってキッチンの扉と同じように圧縮空気を利用したガンスプレーで塗装するんだよね?
友達はガンプラで使ってた。
均一に塗装できるからスプレーの方がきれいにできるんだって。
[/talk-l]
[talk-r url=”https://renovation-kekkanmyhome.net/wp-content/uploads/2017/12/61074e3822c5838a33d4ebf7a35982f5.png” name=”湖(うみ)ちゃん” width=”80″ height=”80″ radius=”10px” bg=”#ffffff” border=”#F99F48″ color=”#404040″]
そうそう、塗装だからって刷毛でなんか塗らないのよ。
[/talk-r]
[talk-l url=”https://renovation-kekkanmyhome.net/wp-content/uploads/2017/12/cac242d2e3c5a8bbf3c3fd7748c84bf6.png” name=”陸(りく)ちゃん” width=”80″ height=”80″ radius=”10px” bg=”#ffffff” border=”#F99F48″ color=”#404040″]
修繕の電話問い合わせした時に一番ドキドキしたのはどんな内容?
[/talk-l]
[talk-r url=”https://renovation-kekkanmyhome.net/wp-content/uploads/2017/12/61074e3822c5838a33d4ebf7a35982f5.png” name=”湖(うみ)ちゃん” width=”80″ height=”80″ radius=”10px” bg=”#ffffff” border=”#F99F48″ color=”#404040″]
アップライトピアノの脚部分の傷のことが心配だった。
傷の具合によっては新たに脚を作り替えていれなくてはいけないと言われたの。
費用としては15万・・・
[/talk-r]
[talk-l url=”https://renovation-kekkanmyhome.net/wp-content/uploads/2017/12/cac242d2e3c5a8bbf3c3fd7748c84bf6.png” name=”陸(りく)ちゃん” width=”80″ height=”80″ radius=”10px” bg=”#ffffff” border=”#F99F48″ color=”#404040″]
え、15万円!
結構な金額だね。
やはり黒じゃないのも金額が高くなる要因のひとつ?
[/talk-l]
[talk-r url=”https://renovation-kekkanmyhome.net/wp-content/uploads/2017/12/61074e3822c5838a33d4ebf7a35982f5.png” name=”湖(うみ)ちゃん” width=”80″ height=”80″ radius=”10px” bg=”#ffffff” border=”#F99F48″ color=”#404040″]
そうかもしれないわね。
クリア塗装に近い仕上げだから、木目がしっかりみえるのよ。
中古ピアノで検索してみたら、黒いピアノは10万円前後で買えるけれど、36万金額がついてたわ。
[/talk-r]
ピアノの価値は上がるのか下がるのか・・・現在は不人気で下がり気味。
実際ピアノを選んだ親曰く、購入当時の金額は100万円近く。
小型のグランドピアノと金額としては変わらなかったそうです。
今はワシントン条約の影響で木目が美しい木の輸出入が制限されています。
近年は習い事としてのピアノ人気は低迷していることと、住居スペースが狭いため、アップライトピアノの需要が低いです。
そのため、金額も半額以下となっているようです。
気持ちに余裕がないため、今もあまりピアノに触れる時間がありません。
欠陥住宅にさえならなければ、毎日30分程度は気分転換に弾いていたかもしれませんね。
[talk-l url=”https://renovation-kekkanmyhome.net/wp-content/uploads/2017/12/cac242d2e3c5a8bbf3c3fd7748c84bf6.png” name=”陸(りく)ちゃん” width=”80″ height=”80″ radius=”10px” bg=”#ffffff” border=”#F99F48″ color=”#404040″]
ふうん・・・
欠陥住宅の現場から河合楽器の倉庫までが10万円かからなかったんだ。
リフォームするならピアノは河合楽器の倉庫に一時保管してもらう方がいいんじゃない?
株式会社Cの所業が悪いのはよくわかったからいいけれど、家も含めピアノも資産の一部なんだよね。
他人の資産を壊している自覚がないんだよね。
今回も学べた気がする。
ありがとうございます。
[/talk-l]
欠陥住宅作られました⇒管理人へのコメント
投稿した記事の内容が間違った解釈しているよ。こんな考え方もあるよという言う方はぜひ教えてください。お問い合わせメールフォーム(別ウィンドウで開きます)よりご連絡ください。
[talk-r url=”https://renovation-kekkanmyhome.net/wp-content/uploads/2017/12/61074e3822c5838a33d4ebf7a35982f5.png” name=”湖(うみ)ちゃん” width=”80″ height=”80″ radius=”10px” bg=”#ffffff” border=”#F99F48″ color=”#404040″]
メリットとしては、コメント欄だと誰が発言しているのかわかりやすくなるけれど、ブログ管理者を通しての修正なので、誰の発言なのかわからないままですね。
デメリットとしては・・・管理人が同じ内容のメッセージを受け取ることもあるということかな。
裁判資料として参考にさせていただく場合があったら、予めブログ内にて掲載させていただきます。
(※参考ご意見いただいた際に、連絡先を管理人が存じていない場合のみ)
[/talk-r]
今回参考にした文献など
引用参考:
- 民法